

すずまき
- 8月10日
<参加型ブログ> ネガティブな気持ちとのつき合い方
不妊治療中は、友達や知人、芸能人などの妊娠の報告やお子様との幸せエピソードなどを耳にするたび、心がザワザワして悲しみをこらえられなくなったり。
不妊治療を諦めてからも、そういう気持ちになることはまだまだあります。
ネガティブな気持ちとうまくつき合うわたしなりの方法を紹介


みずがめ座diary
- 7月25日
<参加型ブログ> 友人の妊娠・出産報告を素直に喜べない罪悪感を軽くするノート術
親しい友人の妊娠報告。
SNSで仲良くなったフォロワーさんの出産報告。
知り合いのLINEアイコンが、いつの間にか赤ちゃんの写真に変わっていた。
HAPPYな出来事なはずなのに、心がズキンと鳴って素直に「おめでとう」と言えない(思えない)・・・。
そんな自分のことを責めてしまう

FLOW JAPAN
- 4月28日
062_対談_不妊と向き合ったからこそわかったこと with 永森咲希さん
Click and listen! 皆さん、こんにちは。 FLOWをいつも聴いていただいているリスナーの方、ありがとうございます。 今回のエピソードから初めてお聴きいただく方、初めましてボレンズ真由美です。 私は現在、結婚17年のカナダ人の夫とドバイを拠点におき、年間の約半...

FLOW JAPAN
- 2月10日
059_対談_男性不妊当事者が語る心のプロセスと夫婦の決断 with 寺山竜生さん
Show Note 1.「不妊症は女性の問題」だけではない 2.無精子症だと診断された当初の心情 3.先端医療「MD-TESE(精巣内精子採取術)」とは 4.救ってくれた「陽転思考」 5.寺山夫婦が考えた3つの選択肢 6.遺伝子へのこだわりを手放した時に見えた新たな可能性...

FLOW JAPAN
- 1月25日
058_聴くサプリ_友人や姉妹の幸せを心から喜べないときに
Season 2の新しいコーナーは「聴くサプリ」と題して、 多くの女性が抱える悩みや想いに触れるエピソードです。 私自身の経験や心のプロセス、 そして現在ライフコーチとして、普段クライアントさんから頂く質問やご相談、 大学で受講中の心理学の勉強を通して得た知識などをもとに、...


FLOW JAPAN
- 2022年4月29日
母の日がちょっとモヤモヤするあなたへ
「母の日」にモヤモヤ・ザワザワを抱えている/抱えていたFLOWシスターズと
SNSや外のノイズから少し離れて、自宅の安心・リラックスできる空間から
参加できる2.5時間のFLOWバーチャルリトリートに参加しませんか?