​いろんな幸せがあっていいよね

FLOW Logo-Transparent.png
  • Spotify
  • iTunes
  • Instagram
  • Home

  • About Mayumi

  • Blog

    • ココロ(メンタルケア)
    • 夫婦・人間関係
    • コミュニケーション
    • 大人旅
    • 暮らし・ライフスタイル
    • 海外関連
    • おすすめサイト・書籍
    • 最新ニュース・お知らせ
  • Podcast

    • 番組を聴く
  • Media

  • Coaching

    • FLOW Journey Program
    • 不妊治療メンタルカウンセリング
  • English

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.

    ​FLOW BLOG

    Ways to live a more fulfilling life

    Categories

    ココロ(メンタルケア)
    暮らし・ライフスタイル
    夫婦・人間関係
    海外関連
    コミュニケーション
    おすすめサイト・書籍
    大人旅
    最新ニュース・お知らせ
    Blog cover.png

    最新ブログ

    ふたりでも悲しみは半分にならない理由
    Yoko Gross
    • 4月29日

    ふたりでも悲しみは半分にならない理由

    タイに来てます
    Mayumi
    • 4月6日

    タイに来てます

    「いろんな生き方があっていい」ーー取材を終えて
    Mayumi
    • 2021年11月29日

    「いろんな生き方があっていい」ーー取材を終えて

    044_Coffee Break_40歳の大学1年生
    FLOW JAPAN
    • 2021年10月28日
    ポッドキャストエピソード

    044_Coffee Break_40歳の大学1年生

    去年の今頃はNLPのマスタークラスとコーチ資格に向けて奮闘していました。 あれからもうすぐ1年、資格にも合格し、現在はありがたいことに認定NLPコーチとしてクライアントも少しづつつき始めています。 この1年はパンデミックで生活は変わりましたが、個人的には「成長の40歳」でした。 そして今年10月から大学へ入学! 今回はそのことについて少しお話ししています。 興味のある方はぜひお聴きください。 Show Note 1.なぜ今になって大学へ入学したのか 理由は大きく2つ とにかく心理学を学びたい やっぱり大卒学歴が欲しい →長い期間「学歴コンプレックス」でした これは親との関係性にも繋がっています 2.教育に関する過去の親への思い →カナダ留学中、進学を断念せざる得なかった過去をずっと引きずってきました。 どう過去のネガティブな感情とサヨナラしたか 3.なぜ日本の大学なのか 理由は大きく3つ 既存クライアントに日本人が多い 日本国民として学費が安い コロナの影響で通信教育(ディスタンスラーニング)が大改善 4.日本の通信教育について → 卒業までに必
    030_子なしの女性が抱く「罪悪感」
    FLOW JAPAN
    • 2021年5月28日
    ポッドキャストエピソード

    030_子なしの女性が抱く「罪悪感」

    Show Note 1.5月無料カウンセリングで気づいたこと 2.罪悪感にはどんなものがあるのか 3.どういう人が罪悪感を抱きやすいのか 4.罪悪感を手放す方法 1.5月カウンセリングで気づいたこと 5月から始まった毎月5名に送る1時間無料カウンセリングは応募も多数となり、6月の募集枠をご案内させていただいた方もいました。6月の応募は締め切りとさせて頂きますが、 7月も初旬頃で実施期間を設けますので、ご興味のある方はホームページの最新ニュースにて確認してください。 無料カウンセリングご希望の方は直接Email ( flowjapan.general@gmail.com ) もしくはホームページのメッセージフォームより「無料カウンセリング希望」と明記の上、メッセージください。 さて、今回5名の女性のカウンセリングを通して気づいたことは、 共通して抱く感情がひとつあったことです。それが今回のテーマである「罪悪感」 その罪悪感が縛りとなって、前が見えなくなったり、自分のやりたいことを制御してしまうself limitingになってしまっていました。
    028_「母の日」を産めない女性はどう過ごすのか
    FLOW JAPAN
    • 2021年5月2日
    ポッドキャストエピソード

    028_「母の日」を産めない女性はどう過ごすのか

    Show Note 1.無料カウンセリング5月へ応募ありがとうございました 2.産めない女性にとって「母の日」とは 3.インナーヴォイスとは 4.Mayumiが乗り越えた「母の日」に自分に語るインナーヴォイスと過ごし方の工夫 1) It’s not your birthday! 「自分の誕生日じゃない」 他人のSNS発信を見て、羨ましいと思う自分に違う思考を与えてあげる言葉。 友達の誕生日だと思えば素直に喜べるし、自分には関係のない日だと思えば無関心でいられる。 2) It’s your mother’s day! 「お母さんありがとう」 自分を育ててくれた母と夫を素敵な男性に育ててくれた夫の母、両方の母に感謝する日として捉えるようにする。 3) No one wants to hurt you intentionally. 「意図的に貴女を傷つけたい人なんていない」 悪気はないとわかったいても、友達のキラキラな発信に目を背けたくなっちゃうんですよね。個人的に攻撃されているかのように勝手に捉えて、心をかき乱される自分に言い聞かせる言葉。 4) I
    027_Coffee Break
    FLOW JAPAN
    • 2021年4月22日
    ポッドキャストエピソード

    027_Coffee Break

    Show Note 1. FLOWクラブハウスイベント失敗談 2. 無料1時間個人カウンセリングのお知らせ 子供が授からなかった女性にとっては「母の日」はなんとなく辛い日ですね。 母の日に限らず、この現実をどう受けめたらいいのか、どう前に進めばいいのか、想定外の人生を前に、立ちすくむ女性や夫婦は多いはずです。そこで、言葉と心のパーソナルコーチMayumiと貴女のマインド、人間関係、パートナーとのコミュニケーション、そして人生について一緒に考える1時間セッションを5名の方にプレゼントします。 考えや話がまとまらないけど、なんとなくモヤモヤするザワザワするという心境でも大丈夫です。話すことで少し心が軽くなり、前の視界がクリアになるようなセッションになればと思います。 ★実施期間:2021年5月3日〜9日 ★限定5名 ★対象者:子供を望んでいたけど授からなかった方で、まだその事実を受け入れられなかったり、自信を無くしてしまったり、諦めたもののどことなくモヤモヤが残っている方で上記期間にセッションを受けられる方 ★開催方法:Zoomにて ★応募方法: メ
    020_自分らしくの自分ってそもそも誰?_part2
    FLOW JAPAN
    • 2021年1月21日
    ポッドキャストエピソード

    020_自分らしくの自分ってそもそも誰?_part2

    Show Note 1. 番組ダウンロード1万回超えました 2. 世界に点在する日本人に届けたい 3. 本番組への感想を紹介 4. ポッドキャストや音声配信に挑戦したい方へ 5.「自分らしく」のそもそもの自分が分からない人へ 6. ブレない自分軸を作るメリット 7. 自分軸と他人軸の違いは? 8. 「自分軸」を作るためのステップ 9. 自分のコアバリューを持つ大切さ 10. Mayumiの個人セッション開始します <グロサリー> ★プロナレーターのスキナー朋子さん主宰 講座詳細→ 「ゼロから配信まで⭐︎ポッドキャスト講座」 ★ライフコーチ 畑山理沙さん ブログ→ https://ameblo.jp/risrisny/ ★MayumiのNLP流「自分軸をみつける」個人セッション開始します! (2021年3月予定) ・今の現状から抜け出したい ・自分の価値や存在意義をもう一度見つめ直したい ・今の自分ときっちり向き合って前に進みたい と言う方へ個人セッションを3月より開始予定。 2021年中は子供のいない女性を対象に特別価格で、完全個人セッション(プ
    019_自分らしくの自分ってそもそも誰?_part1
    FLOW JAPAN
    • 2021年1月7日
    ポッドキャストエピソード

    019_自分らしくの自分ってそもそも誰?_part1

    Show Note 1.「自分軸」「自分らしく」のそもそもの自分が分からない人へ 2.自己喪失〜アイデンティティクライシスとは 3.Mayumiの人生3度のクライシス ①海外留学から帰国し再び日本社会に馴染めなかった自分 ②海外で長期生活するうちに何人なのか分からなくなった自分 ③専業主婦期間中、社会での役割や存在意義が分からなかった自分 4.クライシスにきちんと向き合うには? 5.体幹のように揺さぶられてもブレない心のコアを作るには? Click and listen! キーワード #NLP #NLPコーチ #アラフォー #40歳 #コーチング #アイデンティティ #アイデンティティクライシス #自己喪失 #日本人 #ハーフ #帰国子女 #海外在住 #存在意義 #社会的役割 #海外留学 #自分らしく #自分軸 FLOW - Fulfilling Lives of Women 〜産まない産めない女性の幸せな人生計画 www.flow-japan.com FLOWは周りや社会からの期待や固定観念から解放され、それぞれの状況に置かれた女性たちが自分ら
    015_40歳までにやっておきたかったこと
    FLOW JAPAN
    • 2020年11月23日
    ポッドキャストエピソード

    015_40歳までにやっておきたかったこと

    Show Note 1. 40歳になりました 2. 30代最後に達成したこと 3. NLPコーチってなに? 4. 体験して学んだこと 5. 「自分らしく」のそもそも自分って? 6. because I have to ではなくbecause I want to の選択 Click and listen! キーワード #NLP #NLPコーチ #資格 #アラフォー #40歳 #達成感 #コーチング FLOW - Fulfilling Lives of Women 〜産まない産めない女性の幸せな人生計画 www.flow-japan.com FLOWは周りや社会からの期待や固定観念から解放され、それぞれの状況に置かれた女性たちが自分らしい選択をし、人生を楽しく生きる、そんな女性の多様性やストーリーを応援するプラットフォームです。 様々な理由で子供のいない既婚女性、アラフォー独身女性、または不妊治療で悩む親友や姉妹をお持ちの方など、FLOWでは貴女の声をお待ちしています。 番組へのご意見・感想・コメントは↓下コメント欄にてお待ちしています。
    011_Coffee Break
    FLOW JAPAN
    • 2020年9月19日
    ポッドキャストエピソード

    011_Coffee Break

    Show Note 1. 最近ゲスト出演させて頂いたポッドキャスト番組エピソード ・スキナー朋子さん「ハッピー探訪MAYAGAJA」エピソード 70 ・エミコラスムッセンさん「Her Confidence Her Way」エピソード176 2. 近況報告: ・私のNLP(神経言語プログラミング)コーチ資格取得への道 ・不言実行から有言実行へ 3.リスナーさんからのメッセージをご紹介 Maikaさん  「ひよこの愛言葉」コミュニティについて Noharaさん  流産体験と不妊治療へ進む不安 Chikaさん  男性不妊の旦那さんを持つ妻として Click and listen! キーワード #ポッドキャスト #対談 #インタビュー #NLP #神経言語プログラミング #コミュニケーション #夫婦 #不妊 #不妊治療への不安 #男性不妊 FLOW - Fulfilling Lives of Women 〜産まない産めない女性の幸せな人生計画 www.flow-japan.com FLOWは周りや社会からの期待や固定観念から解放され、それぞれの状況に置か

    © 2022 by FLOW JAPAN

    FLOW Logo-Transparent.png

    FLOWは周りや社会からの期待や固定観念から解放され、それぞれの状況に置かれた女性たちが自分らしい選択をし、

    人生を楽しく生きる、

    そんな女性の多様な幸せのカタチや

    ストーリーを応援します。

    • ​メインページ

    • 利用規約

    • ​プライバシーポリシー

    サイトマップ

    ​

    • FLOW最新ニュース

    • Mayumiプロフィール

    • ポッドキャスト

    • メディア掲載

    • おすすめサイト&書籍

    • ​英語ページ (FLOW - English Page)

    • NLPコーチング

    • ケミストリーコール(30分無料相談)

    • FLOW Journey Programとは

    • お問合せ

    ブログ

    ​

    • ココロ(メンタルケア)

    • 夫婦・人間関係

    • コミュニケーション

    • 大人旅

    • 暮らし・ライフスタイル

    • 海外関連

    • おすすめサイト・書籍

    • 最新ニュース・お知らせ

    © FLOW JAPAN All Rights Reserved.