FLOW JAPAN
063_対談_子どものいない女性・夫婦の老後 with 永森咲希さん

Click and listen!
Show Note
1.老後への向き合い方
・不妊治療の経験は人生のメダル
・しょうがない「仕様がない」の考え方
・独りで老いていく不安
・子どものいない夫婦の介護を通して学んだこと
2.残りの人生を謳歌する
・夫婦で大切にしている時間
・「愛おしい存在」犬への愛着
・子どもの代わりにペットを飼うのはだめなの?
・50代で初めて押したバギー
3. 60代夫婦のこれから
・人生とは旅
・夫婦で笑える人生には「冒険心」が大切
4.人生の削ぎ落とし
・Mayumi夫婦 ノマドライフで手放したもの
・40代からの交友関係の削ぎ落とし
・心地いい人間関係とは
INDEX
皆さん、こんにちは。
今回のトピックは「老後」
FLOWのコーチングセッションでも、30代後半から50代の女性まで、
幅広い年齢層で抱えている不安要素であるようです。
今回のエピソードは
独身女性で「独りで老いていくこと」に不安を抱えている方
夫に先立たれた場合の一人で生きていくことに不安な方
子どもを諦めたけど、今後何を楽しみに生きていけばいいのかわからない方
親や親戚の介護をされている方
など、様々な方の参考になるエピソードです。
日本は、子どもを持たずに生涯を終える、いわゆる「生涯無子率」が
2020年の調査では男女合わせて27%を超えていて、
世界一になっているのをご存知ですか?
近い将来には、3人に一人が、子どもや孫のいない老後を迎えることになります。
にもかかわらず、メディアで取り上げる老後は、
あまりにも暗いと思いませんか?
そりゃ不安にもなりますよね。
情報が少なく、見えない老後に不安を抱える方も多いようですが、
実は、子どものいない女性の老後に備えた具体的なプランや考え方について書かれている筆者が、少ないながらも数人いらっしゃるんです。
代表的な筆者とその書籍をご紹介します。
参考にしてみてください。
参考書籍の紹介
・上野千鶴子さん
「おひとりさまの老後」 by Amazon
・酒井順子さん
「子の無い人生」 by Amazon
・ジェンスーさん
「これでもいいのだ」 by Amazon
今回は、前回に引き続き、対談ゲストに永森咲希さんをお迎えしています。
永森さんが経験した身内の介護や
年老いていくご両親を見て、
ご自身の「老後」にどう向き合っているか、シェア頂いています。
また、60代からの子どものいない夫婦として、
旦那様との大切な時間、
我が子のように可愛がるペットとの暮らし、
などについても、微笑ましく語って頂いています。
たくさんの貴重なお話しをシェア頂いているので、ぜひ参考にしてみてください。

Show note
1.老後への向き合い方
・不妊治療の経験は人生のメダル
・しょうがない「仕様がない」の考え方
・独りで老いていく不安
・子どものいない夫婦の介護を通して学んだこと
2.残りの人生を謳歌する
・夫婦で大切にしている時間
・「愛おしい存在」犬への愛着
・子どもの代わりにペットを飼うのはだめなの?
・50代で初めて押したバギー
3. 60代夫婦のこれから
・人生とは旅
・夫婦で笑える人生には「冒険心」が大切
4.人生の削ぎ落とし
・Mayumi夫婦 ノマドライフで手放したもの
・40代からの交友関係の削ぎ落とし
・心地いい人間関係とは
ゲストのご紹介
今回のゲスト、永森咲希さん。
私にとってもメンターのような存在の素敵な女性で、声を聴いていただくだけで、すぐ伝わると思うんですが、彼女は本当に、人を心地よくさせ、「大丈夫よ」と暖かく包んでくれるような存在です。
永森さんは、一般社団法人MoLive(モリーブ)の代表をされていて、現在50代後半。
2000年初期ごろに高度不妊治療が日本でだんだん周知されてきた時代に、6年間という年月を妊活に費やされました。
私と同じく、最終的に我が子を手に抱くことはできませんでしたが、何年も希望と落胆を繰り返しながら、自分のカラダや夫婦関係としっかり向き合った経験は、今の永森さんの活動にも繋がっています。
永森さんは2014年にモリーブを立ち上げられ、妊活、不妊にまつわる男女の悩みに
寄り添うサポート事業をされています。
*詳細は各リンクをクリックしてください
プロフィール詳細を見る
永森咲希さん
東京出身 50代後半
一般社団法人MoLive(モリーブ)・オフィス永森代表。
総合商社の経験を経て、外資系メーカーの経営部門に従事。
6年間の不妊治療を経験し、不妊治療中に退職。最終的に子どもをあきらめる。
2014 年に自身の体験をもとにした「三色のキャラメル」(文芸社)を出版。同時に一般社団法人MoLive(モリーブ)を設立。
以来当事者へのサポートに従事。2022年からは教育機関・企業・医療とも連携しながら、妊活・不妊を取り巻く社会課題に取り組む。
キーワード
#女性の選択 #40代 #50代 #60代 #子なし夫婦 #幸せな人生計画 #老後
#ふたり家族 #不妊治療 #ロールモデル #ペット #犬親 #シニア #生涯無子率
〜〜〜🏄♀️〜〜〜
子供のいない女性・夫婦に寄り添うNLPパーソナルコーチ𝑀𝑎𝑦𝑢𝑚𝑖
▶︎30分無料相談(ケミストリーコール)受付中
ご興味のある方は mayumi.b.coaching@gmail.com へEmailください📧
FLOW - Fulfilling Lives of Women
〜産まない産めない女性の幸せな人生計画
FLOWは周りや社会からの期待や固定観念から解放され、それぞれの状況に置かれた女性たちが自分らしい選択をし、人生を楽しく生きる、そんな女性の多様性やストーリーを応援するプラットフォームです。
様々な理由で子供のいない既婚女性、アラフォー独身女性、または不妊治療で悩む親友や姉妹をお持ちの方など、FLOWでは貴女の声をお待ちしています。
番組へのご意見・感想・コメントは↓下コメント欄にてお待ちしています。